Hair Garden葉庭店・美cafe723店
エステ・アイラッシュ担当のミオです😊
夏の紫外線対策
【日焼け止めの選び方】
🤔どんな日焼け止めを選んだらいい⁉️
今年の夏はコロナの影響により
「マスク焼け」も気になるところです😷
日焼け止めって
塗った方がいいのは分かってる…
でも…
・面倒くさい
・ベタベタするのが苦手
・体につけたものはクレンジング必要?
こんなお声をよく耳にします。
そして、強い日焼け止めほど肌に負担がかかるって聞きませんか?
・肌を守りたいのに、
・肌を綺麗にしたいのに、
・肌に負担をかけてダメージの原因に…
ほとんどの日焼け止めには
「油分」
が入っています。テカったり、ベタベタするのは
この「油分」のせい😱!!
そのせいで、
「油焼け」も起こります…
肌に残留した油が「酸化(劣化)」します…
油が毛穴に詰まってニキビになります…
ちゃんと対処しないとトラブルの原因😞💦
そして、油分が入っている理由は、
「紫外線吸収剤」という、紫外線から守る成分が入っているから。
これは、化学反応により紫外線から守るため、
乾燥や炎症などのトラブルも起こしやすいです。
更にウォータープルーフタイプは、クレンジングしないと肌に残留します。
⚠️日焼け止め選びはとても大切⚠️
【日焼け止めの選び方】
「紫外線吸収剤不使用」
と表記されてるものがオススメ👍
欲を言うと、
「ノンオイル」「美容液ベース」👌
「SPF値は 30前後」
日本だったらこのくらいで充分です👌
クリコグループの日焼け止めは2種類。
どちらも「紫外線吸収剤不使用」
〈ノンオイル〉〈美容液ベース〉です^ ^
アジュバン
▪️Pプロテクト ¥4,200
SPF 29/PA+++
滑らかなリキッドで肌馴染みも良く、
化粧下地として使えます。
付けているだけでお肌もキレイに!!😊
アジュバン
▪️ボディプロテクト ¥3,500
SPF 30/PA+++
体用のスプレータイプ
石けんで落とせるのでお子様でも安心。
髪の毛やストッキングの上からも使えます。
守るものこそ肌に優しいものを✨
肌につけるものは食べるものと同じく大切!
肌も髪も、そして頭皮も髪を育てるお肌です💆♀️
紫外線から守って、本来の健康的な状態を保ってくださいね😊
スタッフ一同心よりお待ちしております😊✨✨